6月のM:tGまとめ

6/3 晴れる屋 20時モダン

都内に出る用事があったので行ってきました。

使用デッキ

3 Emeria, the Sky Ruin
1 Sacred Foundry
19 Plains
= 23 Lands

4 Serra Ascendant
4 Martyr of Sands
4 Ranger of Eos
1 Weathered Wayfarer
4 Squadron Hawk
1 Felidar Sovereign
= 18 Creatures

4 Ghostly Prison
3 Proclamation of Rebirth
3 Wrath of God
1 Day of Judgment
4 Path to Exile
2 Endless Horizons
2 Oblivion Ring
= 19 Other Spells

1 Goblin Charbelcher
3 Suppression Field
2 Kataki, War's Wage
2 Oblivion Ring
2 Stony Silence
3 Aura of Silence
2 Relic of Progenitus
= 15 Sideboard

白単エメリアコントロールです。ただし普段見かけないであろうカードが何種類か入っています。

  • 終わりなき地平線+ゴブリンの放火砲:完全に光堕ち蘭子ですありがとうございました。終わりなき地平線で平地を全つっぱし、ライブラリの土地が鋳造所とエメリアだけになってあとは坊主めくり。動画の土地構成はエメリア2残り平地だったと思うのですが、1枚くらい平地でも山でもあるものがあるとベルチャー決まったときの成功率が上がるだろうということで鋳造所積んでます。普通に引いても困らないし。そのくせメインノーベルチャー。サイドプランとしては、どうしても40ライフ届かない可能性が高い場合は高位僧1〜2+フェリダーoutの対応するサイド+ベルチャーがinします。
  • フェリダーの君主:実はMVPコイツだったりする。どうしても40下回ることがなさそうな状況を作った上で叩きつけ、除去がなければゲームエンド、あっても発狂エメリアが釣ってきてゲームエンド。そして40超えは割とあっさり達成される。

というわけでメインはプランA(Ascendant)とプランC(Cat)の両面狙い、場合によってはサイドでプランA(Ascendant)とプランB(Belcher)に変わります。…と思ったのですが、あまりにベルチャーが決まらないので抜けそうです。

試合内容

Round 1: ドレッジヴァイン ○××

1ゲーム目は前半から砂の殉教者がブン回りライフ40台へ→再誕の宣言で40以上維持→猫王着地。2ゲーム目は完璧な回りをされて終了。3ゲーム目はライフゲインで展開を凌ぐも牢獄やラスゴなどの横並び対策を引けず終了。3ゲーム目はかなり粘ることはできた。

印象としては若干不利な五分。理論値では衰微あるぶん不利、実際は衰微が割と発掘で落ちるので複数枚飛んでくることのケアする必要は薄い。サイドプランとしては大祖始の遺産が強い。プレイングとしては流刑への道が足りなくなる可能性が高く打つ相手をよく考える必要がある。

Round 2: 黒単信心 ××

とにかくヴェリアナが重い。どっちもヴェリアナに圧殺された感じ。しかし2ゲーム目はヴェリアナ見えててラスゴを温存するとかいう謎プレイしてなければもう2ターンいけたし、地平線全つっぱをしてればもう少しマシなドローができた可能性もある。

Round 3: 謎のBYE

いやここでもらっても嬉しくないし!3ラウンドやりに来たんですが!

Extra: 緑単信心 ○×○

フリープレイにて。だいたいどのゲームも牢獄複数枚セットができて横並びの多い緑にはかなり刺さった印象。1ゲーム目が猫王ルート、3ゲーム目が高位僧ルート。3ゲーム目はなぜか4ランドで8ターンくらい引っ張って100ライフ超えて早く手札の猫王を降臨させたい状況だった。負けた試合は置物が割れた隙に10/10トランプルくらいのが2体漏れてきてあっさり終了。

6/9 ホビステ津田沼 カジュアルモダン

使用デッキ

3 Emeria, the Sky Ruin
1 Sacred Foundry
19 Plains
= 23 Lands

4 Serra Ascendant
4 Martyr of Sands
4 Ranger of Eos
1 Weathered Wayfarer
4 Squadron Hawk
1 Felidar Sovereign
1 Baneslayer Angel
= 19 Creatures

4 Ghostly Prison
3 Proclamation of Rebirth
3 Wrath of God
1 Day of Judgment
4 Path to Exile
1 Endless Horizons
2 Oblivion Ring
= 18 Other Spells

1 Goblin Charbelcher
3 Suppression Field
2 Oblivion Ring
2 Stony Silence
3 Aura of Silence
2 Relic of Progenitus
2 Celestial Purge
= 15 Sideboard

6/3の内容的にヴェリアナが重かったのでサイド変更。

試合内容

Round 1: アブザン無限頑強 ××

1ゲーム目:ライフを順調に伸ばすもライフ失うタイプの無限に突入、終了。

2ゲーム目:漁る軟泥が重い。エメリア発狂条件満たすもスタック起動で高位僧3枚・砂の殉教者3枚・戦隊の鷹4枚などエメリアの種が全部抜かれる。なんとかライフ40を維持しフェリダーの君主に繋ぐも中隊中隊ウィットネスからのパスで終了。

印象は「コンバットでゲームを決めることをしない」無限コンボかつ「生物のケアをインスタントタイミングでしないといけない」という性質があるので2:8〜1:9で不利。

Round 2: 親和 ×○○

1ゲーム目:頭蓋囲い3ターン目着地は無理っすわー。除去持ってても後続がいるんじゃ無理だわー。

2ゲーム目:石のような静寂で囲いを止めた上でひたすらグダる。墨蛾による毒カウンターが5まで積み上がり万事休すかというところで悪斬トップ、そのままひっくり返った。

3ゲーム目:後手はさすがに重いか…と思ったが相手の方のハンドがかなり詰まったっぽい。除去を繰り返しつつ決め手が引けないと思っていたら墨蛾に囲いがついて毒7まで一撃で持って行かれた。その後牢獄2枚貼って攻撃をストップ、その上で高位僧発狂ループに入りゲームセット。

印象はメイン五分サイド7:3で有利。何よりほぼ同じ内容のデッキを持っていて動き方知ってるっていうのがでかかった。

Round 3: 青黒フェアリー ○○

1ゲーム目:初手から高位僧発狂が見える手札…がコジレックの審問が入る。ですよねー。ちまちま削っていったところ2枚目の砂の殉教者とイーオスのレインジャーに繋げて高位僧発狂、とほぼ同じくして相手が苦花死。

2ゲーム目:お互いほとんどスペルをプレイしないスタート。抜き忘れた雨ざらしの旅人がここで異様によい働きをして相手のミシュラン中心の展開に対して順調に平地を伸ばしていけた。最終的にはエメリア2枚が発狂、鷹とイーオスからのハンド6枚18点ゲインを繰り返せる動きになって終了。

印象としては完全に引きで勝った感じなのでよくわからない。墓地対策がサイドになかったというのも追い風だったり、重要な呪文を連打できたので一部が打ち消されてもなんとかなったというところもある。


まさかの初勝ち越し。

6/12 ホビステ津田沼 モダンFNM

記録取ってたのですが見つからない&だいぶ前で書くの忘れてたので簡単に。

使用デッキ

微調整したけどエメリア。そして案の定ベルチャーは抜けた。

試合内容

Round 1: 赤緑トロン ○××

構造的に勝てない。土地触れない(ここがマズい)・生物主体のデッキじゃない(カーンとかウギンで飛び越えてきちゃう)・ゲームの趨勢が決まるターンが4ターン目、という時点で割と絶望的。1ゲーム目は2T目高位僧発狂ルートだったのでかろうじてなんとかなったもののT4〜T5でPW出されちゃ無理です。

Round 2: アブザン無限頑強 ××

割とミスプレイで負けた感じがある。まず1ゲーム目、フィンク・カルテルの貴種・アナフェンザで無限入れる状態で《流刑への道》を握ってて誰を抜くか、でアナフェンザ抜きを選択したけれどどっちかというとフィンク抜きだった。で2ゲーム目、《ヴィズコーパの血男爵》に対するコンバットミスで高位僧の発狂状態を維持できなくなりそのままジリープアー(徐々に不利)。

Round 3: 赤緑トロン ××

トロンはもういいよ…orz


というわけで0-3惨敗。最近流行りすぎなトロンが重く現環境では人権なさそうなのでホライズン型エメリアは無理だということがわかりました。おとなしくトロウケアの敷石を集める作業に入ります。 でよく考えたらT3〜T4にゲームが決まる系非生物コンボデッキっていったら護符コンにも勝てないという説が出てきた。ハイヴマインド決まったらどうしようもない、タイタンならかろうじてなんとかなりそうだがこれまたターン早いと絶望的。崩すとまではいかなくてもエメリアやる場合は別路線考えないといけなさそうです。が来月は今のところエメリアではないデッキの予定です。