秋の乗り放題パスで乗りつぶしをしてきた

今年の目標だった5割を超えました。

f:id:sylph01:20191024191858p:plain

f:id:sylph01:20191024185702p:plain

10/21

  • 東京 - 名古屋 0630 - 0811 @ のぞみ5号
  • 名古屋 - 鳥羽 0837 - 1038 @ みえ1号
  • 鳥羽 - 松阪 1103 - 1129 @ 近鉄特急
  • 松阪 - 伊勢奥津 1133 - 1257
  • 伊勢奥津 - 松阪 1306 - 1430
  • 松阪 - 大和高田 1503 - 1605
  • 高田 - 王寺 1618 - 1640
  • 王寺 - 畠田 1641 - 1645 (奈良行きって書いてあったので乗ったところ和歌山線・桜井線経由だったというミス)
  • 畠田 - 王寺 1657 - 1701
  • 王寺 - 法隆寺 1706 - 1710 (法隆寺-奈良間は中学の修学旅行で乗っていた)
  • 法隆寺 - 久宝寺 1726 - 1739
  • 久宝寺 - JR難波 1742 - 1800
  • JR難波 - 今宮 1807 - 1809
  • 今宮 - 大阪 1817 - 1832
  • 大阪 - 神戸 1845 - 1913
  • ハーバーランド - 和田岬 1915 - 1920
  • 和田岬 - 兵庫 1937 - 1942
  • 兵庫 - 尼崎 1946 - 2016
  • 尼崎 - 木津 2031 - 2146
  • 木津 - 奈良 2151 - 2159

f:id:sylph01:20191021070632j:plain

義務。

f:id:sylph01:20191021081740j:plainf:id:sylph01:20191021104157j:plain

まずはさくっと参宮線を攻略。

f:id:sylph01:20191021104302j:plain

0は自然数

f:id:sylph01:20191021104801j:plain

ここで近鉄特急で折り返すことで1本前の名松線に乗れます。

f:id:sylph01:20191021125708j:plain

ここでJR東海完乗。

f:id:sylph01:20191021160806j:plain

特急でショートカットを試みますが、王寺駅でミスって逆側に折り返してしまい特急で稼いだ時間がすべて消えてしまう。

f:id:sylph01:20191021192236j:plainf:id:sylph01:20191021192315j:plainf:id:sylph01:20191021194138j:plain

10/21は平日ダイヤ、10/22は休日ダイヤなのでつい。

f:id:sylph01:20191021220245j:plain

夕食は古きイタリアンです。脊髄反射で小エビのサラダ+半熟卵のミラノ風ドリアを頼んだ。

10/22

支線を乗りつぶす関係でかなり乗り換えが慌ただしい。

f:id:sylph01:20191022093852j:plainf:id:sylph01:20191022094852j:plain

ここが支線だってのを知らずに入力していたので今回乗ることで正しい値になりました。ホームの表示が完全に南海のそれ。

f:id:sylph01:20191022110346j:plain

去年の台風で橋が壊れたというけれど、確かにこれなくなったら出てこれないわな…

f:id:sylph01:20191022115354j:plainf:id:sylph01:20191022115517j:plainf:id:sylph01:20191022120123j:plain

これほんと何で存在してるの

f:id:sylph01:20191022124407j:plain

この写真の後ろのホテルにめっちゃ見覚えがあった。いとこの結婚式が桜島だったかユニバーサルシティだったかどっちかでやったことは覚えていて自信が持てなかったので未乗車扱いにして今回取る計画だったところが桜島でやってたことを思い出したので実は既乗でした。

f:id:sylph01:20191022132309j:plainf:id:sylph01:20191022140106j:plain

その後さくっとおおさか東線を攻略。

f:id:sylph01:20191022153050j:plain

関西に住んでる知り合いとメシ。ずっと西脇市に住んでるものと思って「加古川線乗るんだけど西脇市でメシどう?」と声かけたところ、実は西宮市だったというオチで、予定変更して大阪で会ってきました。でTaco Bellとお好み焼き屋をはしごした上で、夕食に駅弁2箱食べてるので、ほんとよく入ったなあなど…

f:id:sylph01:20191022193259j:plainf:id:sylph01:20191022193306j:plainf:id:sylph01:20191022204523j:plain

加古川線をさくっと(でもないけど)通過。

f:id:sylph01:20191022210511j:plainf:id:sylph01:20191022211246j:plain

で姫路にてゴール。森の湯は水風呂がいい感じに温度が低く快適だった。

10/23

  • 姫路 - 播磨新宮 0655 - 0729
  • 播磨新宮 - 佐用 0745 - 0818
  • 佐用 - 津山 0832 - 0931
  • 津山 - 新見 1005 - 1147
  • 新見 - 備後落合 1301 - 1425
  • 備後落合 - 宍道 1441 - 1736
  • 宍道 - 松江 1740 - 1801
  • 松江 - 東京 1927 - 0707+1 @ サンライズ出雲

f:id:sylph01:20191023064133j:plain

すごくよく見ると姫路城が見える。

f:id:sylph01:20191023080253j:plainf:id:sylph01:20191023081820j:plainf:id:sylph01:20191023081829j:plain

姫新線前半。龍野北高校と佐用高校の学生がかなり多く乗っており播磨新宮からは座れなかった。

f:id:sylph01:20191023093327j:plainf:id:sylph01:20191023093346j:plain

津山。時間があれば津山まなびの鉄道館を見たかったけれど30分しかないのでパス。次に来る可能性がある因美線津山線の攻略でも乗り換え時間けっこう短いので3回目に来るときですかね…?

f:id:sylph01:20191023110028j:plainf:id:sylph01:20191023114858j:plainf:id:sylph01:20191023122612j:plain

新見。駅前の定食屋で昼飯、あとは町の様子を軽く見て回る。新見→備後落合→三次の連絡が可能なのは1日2本しかなく、宿泊可能な場所がどれくらいあるのかを知っておきたかった。いちおう数箇所はありそう。早朝に出る場合5時台に出ることになるのでかなり厳しい…。

f:id:sylph01:20191023135606j:plain

内名。駅ノートがある感じの秘境駅。「ウチな」の張り紙が面白かったので撮ってしまった。

f:id:sylph01:20191023142432j:plainf:id:sylph01:20191023142536j:plainf:id:sylph01:20191023142543j:plainf:id:sylph01:20191023143056j:plainf:id:sylph01:20191023143253j:plainf:id:sylph01:20191023143344j:plain

備後落合。ここから三次方面に向かう列車と、さっき乗ってきた列車と、これから乗る予定である木次線の3つの列車が揃った。また、10/23は芸備線の三次→広島間が豪雨災害から復旧し再び開通した日で、列車内でも広島方面に開通したというアナウンスがあった。

駅の設備は往年の栄華の跡を残すような比較的大きな設備で、交換用設備のほか待避線も何本かあり、おそらく駅員の詰め所だったような建物も残っている。駅舎もかなり大きく、昔は駅舎内で食事を売っている場所もあったらしい。写真にある駅舎内の展示はこの記事によると地元の住民の方が整備しているらしい。今は自動販売機すらない駅だが、今回の旅行では以下の事情により自動販売機はなくて助かったような…

f:id:sylph01:20191023151007j:plainf:id:sylph01:20191023151029j:plain

三井野原から先で見える奥出雲おろちループ線

f:id:sylph01:20191023152133j:plainf:id:sylph01:20191023152639j:plainf:id:sylph01:20191023152649j:plain

出雲坂根ではスイッチバックをします。

f:id:sylph01:20191023164336j:plainf:id:sylph01:20191023164457j:plainf:id:sylph01:20191023164548j:plain

木次。ここで18分の停車があったのでトイレ休憩をした。写真にもあるように駅構内のデザインがかなり凝っている。ここから南はそれまでと比べてだいぶ人口が多そうに見える。

f:id:sylph01:20191023173725j:plain

宍道にてゴール。宍道〜松江間は2年前のRubyKaigi時に既乗。

f:id:sylph01:20191023174729j:plainf:id:sylph01:20191023174733j:plain

境線用のIC設備があった。

f:id:sylph01:20191023180201j:plainf:id:sylph01:20191023183141j:plain

そういえば10月の島根は神在月ですね。

f:id:sylph01:20191023192451j:plain

というわけでサンライズ出雲、今回の座席はB寝台ソロ。ぶっちゃけシングルでもよかった気はする。降りる前にどれくらい埋まってるのか見たけど出雲側のソロは私含めて3人?平日のサンライズの上りだしこんなもんか。

f:id:sylph01:20191023212120j:plain

9時間ぶりですね!

まとめ

それぞれ順不同。

今回の乗りつぶしは姫路で銭湯に入ったものの温泉には入らなかったのでキツかった。もともとは東北で鳴子温泉ほっとゆだに寄る予定だったのが、台風で水郡線が流れてしまってな…。運行状況を見る限り台風19号からの復旧は思ったより迅速に行われているように見えてよいことです。

10/23にJR西日本の災害運休区間がなくなったので、今年の冬シーズンの18きっぷと来年の春シーズンの18きっぷJR西日本の大部分を終えてしまおうと思います。で平日のサンライズがそれなりに取れるということがわかったのでどこか取れたタイミングで岡山→宇野→高松→鳴門線→飛行機で羽田、というルートで西日本と四国のクリーンアップをやればよさそう。